お知らせを二つほど

【1】12月の火曜日19:15~20:00のクラスについて ボクササイズを担当している中村葉子指導員がケガのためボクササイズクラスをお休みとさせていただきます。その代わりに同じ時間を利用して、12月のみ特別にヨガクラスを開講します。講師は以前セミナーの形で何度か来ていただいた山田先生です。 日時:12月の火曜日 19:15~20:00 内容:タイ古式ヨガ「ルーシーダットン」 激しい運動はなくそれぞれの体力に合わせて行います。楽しく和気あいあいと行いたいと思っています。お気軽に御参加ください。 料金:道場会員は無料、非会員の方は一回700円(お子様と一緒に参加もできます。その場合料金は大人の方の分だけで結構です。) 【2】道場年末年始予定表 12月2日(木)一般クラス指導員交代 保谷⇒小川 12月4日(土) 保谷先生お休み 少年クラスの時間帯は自主トレ開放 12月5日(日) 一般昇級審査(東大和道場) 12月8日(水) 少年昇級審査(田無道場)少年クラスお休み 12月12日(日)秋季関東大会(水戸) 12月19日(日)ビギナーズカップ(府中市総合体育館)午前:中高生 午後:小学生 12月25日(土)稽古納め 12月27日(月)道場大掃除、忘年会 通常の稽古は無し 忘年会詳細 時間はまだ未定ですが、場所は道場。会費制ではなく、参加者は一人必ず一品以上食べ物か飲み物を持ち寄っていただく形とします。みなさまの参加と持ち寄ってくださるものが忘年会の盛り上がりを左右します。田無道場初の試みです。押忍。 12月28日(火)~1月7日(金) 道場完全休館 1月8日(土) 稽古始め 1月15日(土)餅つき(田無神社)

佐野先生より ー全日本大会を終えてー

(写真はドクターストップが決まるも、試合場に立って相手に礼を尽くすために順番を待つところ。) 道場生と関係者の皆様、この度は熱い応援をありがとうございました。 初日は調子がとても良く、突きも蹴りもよく仕上がったものが出ていました。 しかし飛び上段廻し蹴りを出した瞬間に空振りをし、肩から落ちて肩甲骨と鎖骨を繋ぐ靱帯が断裂するというアクシデントに会いました。 「オッサンは調子の良い時ほど要注意」という、身体は加齢しているのを忘れ調子に乗ってスポーツをして怪我をするというありがちな失敗です。 初めての不戦敗に複雑な気持ちもありましたが、館長を始め多くの先生方の温かいお言葉と不戦敗なのにセコンド席についてくれた二人、場内からの温かい拍手(特にせたひがシート方面)。そして私を守ろうと奔走して頂いた田口支部長の気持ち・・・。駅まで迎えに来てくれた家族。 道場に戻ってきて少年部や御父兄や一般部の皆様からの労いのことばで大分元気が出ました。 とどめは近所のおじさんの「失敗はワクチンだからな!」と言う言葉でした。 今後は医師の診断・意見を尊重し再び試合場へ戻ることを目標に精進いたしますので今後も変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願いいたします。   (こちらの写真はダルメン選手の不戦勝が告げられ礼をするところ。) 佐野 忠輝

全日本大会間近!!

Plugin Error in Noembedder
Cannot load URL 'http://www.youtube.com/api2_rest?dev_id=txIjXqjLTVI&method=youtube.videos.get_details&video_id=hU0XrxCkN0g?fs=1&hl=ja_JP'
極真空手の無差別日本一を決める第42回全日本大会まであと十日余りとなりました。 田無道場からも佐野、小川、鈴木の3選手の出場が決定しており、現在最後の調整の段階です。 その全日本大会の松井館長および有力選手による記者会見が先日行われその模様がYou Tubeにアップロードされています。 これを見ることで全日本大会がより楽しめるはずです。 <p><em>There is embedded content here that you cannot see. Please <a href="http://tanashi-setahiga.main.jp/?p=616">open the post in a web browser</a> to see this.</em></p> また日本最大の格闘技情報サイト『CBR』にて当日までに極真会館全日本大会の特集が組まれます。 そちらも動画などで選手のテクニックも多く見られるようです。ぜひあわせてご覧になってください。 URLはこちらです。http://gbring.com/

年内行事予定

10月27日(水) 21:00~ ボクシングセミナー 参加料1500円 11月3日(水) 城西カップ(光が丘ドーム) 11月20日(土)、21日(日) 全日本大会(東京体育館)―道場チケット販売第三期11月5日まで。お急ぎ下さい! 11月20日(土)~11月23日(火) 道場完全休館 12月5日(日)  一般昇級昇段審査(東大和道場、三軒茶屋道場) 12月12日(日) 秋季関東大会(茨城県武道館) ―少年から一般、壮年まで各カテゴリあり。申し込み受付中。 12月19日(日) 城西ビギナーズカップ(光が丘ドーム)―少年、中学生、高校生のオレンジ~黄帯対象。 冬休み、忘年会などは未定。

道場生および少年部の保護者のみなさまへお願い

道場での車での送り迎えについて 最近、道場前の道路を挟んで向かいにある駐車場内にて道場生の送り迎えらしき車があるとの苦情があり、また道場前に車を止めての送り迎えを行っていることに関しても合わせて注意がありました。 道場スタッフが気づくことができずみなさまにこのような不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。しかし今後このようなことが続くと子供達も大好きな道場稽古を続けていくことが困難になることも考えられます。  そのため以下のルールを改めてみなさまお一人お一人に確認していただき、御協力をお願いしたいと思います。 ・道場の前のスペースにはたとえ短い間でも送り迎えのための車の駐車をしない。(テナント契約時の取り決めとなっております。) ・道場前の青梅街道をはさんだ向かいにある駐車場内での待ち合わせ、送り迎えも行わない。 ・その他交通ルールも遵守する。 我々は極真空手の看板を背負う武道団体です。社会的にもマナーを率先して守っていかなければいけない立場にあると考えています。その旨を御理解いただいて御協力をお願いします。今後道場スタッフ一丸となってますますの道場発展に向けて邁進してまいりますので、御指導御鞭撻のほどよろしくお願い致します。  2010年10月6日      城西世田谷東支部田無道場

佐野先生がNメソッド鍛練士の資格を認定されました!

当道場の責任者である佐野忠輝先生が表彰されました!   13年前から通われているトレーニングジム「ワークアウト五反田」にて永田一彦会長より 「Nメソッド鍛練士」 「バランス‘木,Sマイスター」   の名誉ある賞状をいただきました。 佐野先生おめでとうございます!   認定状にある通り、今後ますます精進されてご指導のほどよろしくお願いいたします。 ●Nメソッド鍛練士とは? ワークアウト五反田において「鬼の永田」のもとで自身のトレーニングに厳しい姿勢で取り組むことはもちろん後進の育成にも力を入れて長年努力を続け、競技でも一定の結果を残したものに与えられる資格。佐野先生の他に現在この資格を持つ方は一人。 ●バランス‘木,Sマイスターとは? 道場にもある丸太の上に乗るなどして行うトレーニング法を用いて筋力、持久力、スピード、柔軟性、調整力の向上を求めて指導を行う指導者として努力を続けた者が認定されるもの。           バランス‘木’Sバイブル [単行本]   ●佐野先生よりコメント ワークアウトで教わった事は道場でのみなさんの稽古にも通じることばかりです。 道場にある丸太の使い方をはじめトレーニングの相談には聞いていただければ答えますのでぜひ聞いて下さい。 自分にもわからないことは一緒に工夫して考えます。押忍。

9月14日(火)ファイターズクラスをお休みします

支部内交流試合の祝勝会および慰労会を9月14日(火)に行います。 時間:20:15〜(当日はファイターズクラスはお休みとさせてください) 場所:田無道場 会費:大人男約3000円 女性2000円 中高生1000円 試合に出場された選手のみなさんはもちろん、応援してくださった方もたくさん集まっていただき盛大に選手の労をねぎらい、各自のこれからの目標へのスタートの契機になればいいと思っています。 差し入れ大歓迎。 当日参加可。ですが、人数の把握のため事前に道場アドレスにメールか小川指導員まで直接連絡をくださると非常に助かります。

支部内交流試合田無道場入賞者

先日の支部内交流試合での田無道場の入賞者は全17名。その名前とクラス名は以下の通りです。 幼年の部  優勝 塩田 晃太郎(しおたこうたろう) 小学二年  準優勝 佐藤 大介(さとうだいすけ) 三位  船橋 れん(ふなばしれん) 小二女子 優勝 小林 千沙希(こばやしちさき)  小学四年  三位 中山 泰貴(なかやまたいき)  小四特選  準優勝 工藤 響生(くどうひびき) 三位  工藤 大輝(くどうひろき)  小学女子中学年特選  優勝 内海 りこ(うちうみりこ)  小学五年  準優勝 河治 大志(かわじたいし)  小学六年  三位 長沼 楓己(ながぬまふうき)  小学女子高学年特選  準優勝 喜多 桃花(きたももか)  中学二・三年  三位 市村 圭佑(いちむらけいすけ) 三位 高木 ノコ(たかぎのこ)  高校生  優勝 秋山 大地(あきやまだいち) 三位 佐々木 大河(ささきたいが) 三位 成田 光一(なりたこういち)  一般A  優勝 齋藤 民夫(さいとうたみお) 田無道場からも試合の審判、スタッフとして当日朝からお手伝いくださった方がいらっしゃいます。 審判 小川泰治 川口文宏 スタッフ 中塚康夫 鈴木亮 岡部竜也 以上のみなさんです。本当にありがとうございました。 スタッフとしてではないですが、指導員が試合の運営に携わっていた為にセコンドがつけない中、試合に出ない道場生のみなさんが応援にきてくださりミットをもったり声を枯らして選手に声援を送ってくださいました。選手は本当に心強かったと思います。本当にありがとうございました。