極真会館 田無道場                  

国際空手道連盟極真会館東京城西世田谷東支部の田無分支部です!

田無道場の公式インスタグラムです!QRコードをクリックして頂くだけでも入れます!日頃の稽古の様子が満載です!!

こちらをご覧ください!  ⇓

田無道場2025年4月からの時間割 HP

そしてまずは見学!そして体験!安心の「納得入会システム」

見学し、別日に体験で本当に通っている気分になれます。

もうさっさと始めさせてください!なんて声もありますが、入会してから

「なんか違った!?」を防ぎ本当にやりたい!となってから入会して頂く

システムです。

地域の習い事で人気!極真空手の道場がすごい!

極真会館東京城西世田谷東支部田無道場 噂のキャンペーン

「来てみれば?田無道場」とは!?

田無神社のおひざ元、気持ちの良いエネルギーを受けながら稽古ができる季節になりました!そんなシーズンにぴったりのキャンペーン。


4・5月限定10名様のオトクな

入会キャンペーン!

 ①入会金13200円を0円
②???道場に来ていただいてからのお楽しみ!!
お問い合わせはメールにてお願いします!稽古中は指導に専念するため、

安全確保のため電話に出られません! 

tanashi@setahiga.com 

までおたずねください!
今!インスタグラムからのお問合せも増えています!!

DMからお問合せ下さい。

そして道場生から紹介いただくと紹介者にも良いことが!!

IMG_7744

ストレスの多い現代では、ストレスに負けない強い精神力や強靱な肉体が必要です。

少年期から青年期にかけても自分自身の基盤となる心身が鍛えられることで、社会に出てからそのたくましさが大いに発揮されてきます。   

心身の鍛錬に最適なものは、日本の伝統文化である武道が今注目されています。

神聖なる道場で心を無にして汗を流せば、自然と気持ちもリフレッシュしてきます。  

様々な困難に立ち向かうパワーを蓄える場としても地域の皆様には道場を大いに活用していただき、充実した社会生活を送って欲しいと思います。

極真会館田無道場は、社会で役立つ人格形成の基礎をつくり、将来あらゆる分野で活躍することを願って、これからも人材育成に努めてまいります。

辛そう?痛そう?でもこんなに多くの愛好家がいるのはどうしてですか?

まず、お問い合わせください!

tanashi@setahiga.com 
IMG_1315[1]IMG_8204

電話でのお問い合わせもたくさん頂いておりますが稽古中の安全を確保するため
出られないことも多いです。(24時間WEB予約に「予約が一杯でもお電話を頂ければお受け出来る場合がございます」・・・とありますが安全優先で行っております。申し訳ありません!)
そこで・・・メール又はインスタグラムDMでお問い合わせや見学体験のご予約の方は体験稽古1100円が無料

お待ちしております!!

ビデオカメラの画像 011

6歳からの少年部!学生さん!女子部!社会人!大募集!

dav

  

見学・体験の様子はこちらです!

6hptanashi@setahiga.com

1.お問い合わせ

まずはメールにて見学の日程をご相談ください。

メールならわからない事、持ち物など24時間受付中です。

 tanashi@setahiga.com

までお願いします!!インスタグラムDMからもOK!

dav

社会人も大勢頑張っております!お気軽にお問い合わせください!

8hp

2.見学

ご見学は稽古の5分前までにお越しください

「自分が始めたらどんな風になるだろう?」

小学生は同じくらいの学年、社会人も同じ年代の人が稽古をしているのを見るとイメージが膨らみます。お子様もこの時点で「体験したい!」という意欲がわけばかなりスムーズです。

見学が終わったら体験稽古をご予約下さい。tanashi@setahiga.comです!(メールで予約いただくと体験料1100円が無料に!)


10hp3.体験稽古

実際にクラスに参加して動いてみましょう!

動きやすい服装と、飲物があれば

OK!

稽古開始10分前までにお越しください。

簡単なレクチャーがあります。

見学と体験を別の日にお願いしているのは入ってから「なんかちがうなあ?」というのをなくすためです。納得いただいてから入会手続きをしていただくために考えられたシステムです。

11hp4.手続きとサイズ合わせ

入会書類や料金、手続きが済んだら空手着のサイズ合わせです!

初めて袖を通した時のワクワク感は忘れられません。最初はぶかぶかの空手着がだんだんにあってくるプロセスも自信をつけてくれます。

3hp (2)

5.稽古開始!!

いかがでしたか?

空手を始めるプロセスがイメージできましたか? 

 

5hp (2) - コピー

 

 

 

 

 

ここから動画の始まりです!インスタグラムやYouTubeの極真会館田無道場のチャンネルをご登録いただくと他にもたくさんの動画をごらんいただけます!

まずは社会人や学生の道場生が稽古をしている様子です!

こちらは楽しく強くの少年部!

⇓社会人や学生の稽古です!

⇓こちらも社会人の稽古ですがBGMをまちがえた気がします。

⇓こちらは田無道場名物の丸太乗り他、体力作り稽古が収録されています。

元気な少年部の稽古です。

極真会館 本部会員登録制度(IKOポータル)について
当道場への入会と同時に、極真会館総本部への会員登録(IKOポータル)をして頂きます。
この会員登録によって昇級審査、昇段審査による昇級、昇段が総本部に登録され、又、極真の道場生として大会に出場することができ、
その成績など、道場生とし ての資格、活動などがすべて個人別に登録されます。

総本部年会費11,000円

ファミリー割引適用者一家で16,500円

国際空手道連盟極真会館東京城西世田谷東支部という組織の田無分支部です。

コメントは受け付けていません。